書評|『会社を変える分析の力』河本薫

会社を変える分析の力 (講談社現代新書)

会社を変える分析の力 (講談社現代新書)


ビッグデータの時代」

最近そういう言葉をよく聞くようになったが、大規模データをどのようにうまく活用しているかを聞く機会は少ない。
データというものが企業秘密に大きく関わるものだということもあるが、最先端を走る企業を除いて「データを集めてみたはいいものの、どのように扱っていいかわからない」という企業も多いのではないだろうか。

本書はそんな「ビッグデータ」という言葉に翻弄されているビジネスマンに向けて、「データ分析の取り組み方」を説いた本だ。
ただし、具体的な「分析手法」が説明されているわけではない。あくまで「企業の分析担当者が、どのようにデータ分析に取り組むべきか」という心得を解説している。


もちろん、分析手法も大事だが、あくまでそれらは手段にすぎないと筆者は主張する。

分析の価値とは、端的に言えば、「その分析により意思決定を改善することで得られる効用です。

どんなに大規模で貴重なデータを分析して、どんなに面白い分析結果が得られたとしても、
それがビジネス上の意思決定に活用されなければ意味がない。

「分析の価値」=「意思決定への寄与度」×「意思決定の重要性」

が大前提の方程式だと主張する。



また、データ分析の目的が「分析すること」になってしまいがちなことに警鐘を鳴らしている。「手段が目的に」という話はよく聞く話だが、データ分析においても同様の考えに陥りがちなのである。

データ分析従事者は、データを目の前にした時「どんなデータ分析をやってみるか」という考え方が先にひらめくのではないだろうか。

データ分析でビジネスを変革するチャンスを考えるとき、「こんなデータ分析は役立つのでは」という分析側からの発送スタイルでは視野が狭くなり、次善の策に甘んじる恐れがあります。

と述べた上で再度、「ビジネス上の意思決定を目的としたデータ分析」を主張している。

実際ビッグデータビジネスでの成功事例を見ていると、分析の前段階で明確な目標を持っています。

筆者の主張は一貫しており、データ分析のゴールは「データがビジネスに役立つこと」としている。


近頃見られるデータ分析本は「手法」によりがちな部分はあるが、本書は、データ分析者に向けて、ビジネス上の意思決定という「成果」を出すための心得を書いている。
データ分析担当者はもちろん、仕事の中で「データ分析」に少しでも係る仕事に従事している人であればおすすめの1冊だ。データ分析に取り組む前に読んでおきたい。