Snapchatが日本の若者の中で流行ってきている件

先週、10代女子大生(年の離れた妹)に「近頃の大学生のSNS事情」を聞く機会があった。
社会人以上の層とは、少し活用しているSNSが違うようである。


Twitter:使っている人が多い
⇒想像していた通り。時間がある大学生が、ある程度閉じたネットワークの中でのコミュニケーションツールとして活用しているのだろう。Twitter広告の獲得層も長らく若者中心である。

Facebook:使っている人と使っていない人がいる
⇒パブリックな世界とつながっておらず、近しいある程度閉じたネットワーク内で活動をする大学生には、Facebookという公的ツールが必要ないのだろう。特に外に目を向けたり、就活をしたりすることの少ない大学1,2年生は、LINEやTwitterで事足りるということかと思う。

※社会人、特にネット界隈の人間にとっては、プライベートでも仕事においてもFacebookはインフラと化している認識

Instagram:女子大生を中心に使っている人が多い
⇒これも想像していた通り。Facebook広告とInstagram広告を比較しても、Instagram広告の方が若いユーザーの反応が良い傾向がある。

▼Snapchat:使う人が増えてきている
⇒まさかSnapchatの話が出てくるとは思っていなかった。最近大学生の間で流行ってきているらしい。社会人以上の人から「Snapchatを使っている」という話を聞いたことがない。どういうふうに使うかというと「非常にどうでもいいことを友達に伝える」時に使うそうだ。時間のある若者らしい使い方だと思う。新しいものに飛びつきやすい若者の性質を考えると、2016年、さらに利用ユーザーが増えるのではないだろうか。


Snapchatに興味がわいたので調べてみた。

Snapchatとは?

下記2点を特徴としたアメリカで誕生SNSアプリである。
①写真や動画(Snap)を個人かグループに送ることができる
②送られたSnapは、閲覧開始から最大10秒で消えてしまう(見れなくなってしまう)

本国アメリカでの利用率

では本国アメリカでのTeenagerSNS利用状況はどうだろうか。
このデータは、利用率ではなく「最も重要なSNSは何?」という調査の結果だ。

f:id:nesolla:20160207112807p:plain

Survey Finds Teens Prefer Instagram, Twitter, Snapchat for Social Networks - Digits - WSJ

Teenagerの活用するメディアとしてはInstagramが圧倒的に支持されていることがわかる。
一方でFacebook,Twitterは年を経るごとに、若者にとっての重要度が下がってきているようだ。
ではSnapchatはどうかと言うと、2015年春から2015年秋にかけて支持率が一気に高くなっており、Twitterと1%しか変わらないところまできている。次回の調査ではInstagramの次ぐSNSとなっているだろう。

なぜそこまでの支持を得られているのか

若者のコミュニケーションが「くだらない(=アーカイブする必要がない)ことのやり取り」を中心に成り立っているからだろう。そういうやり取りを通してお互いの存在を認識し、時間を共有する、孤独感を紛らわす。くだらないことはたいてい後から見返しても面白くないので、アーカイブされなくても全く問題がない。

他の年代にも流行るのか?

流行らないだろう。「くだらない(=アーカイブする必要がない)こと」によるコミュニケーションは、時間のある若者特有なものである。より機能的なコミュニケーションを求めるようになる大人にとっては、Snapchatのようなツールを使う場面は少ないように思える。

マネタイズ

元々マネタイズを行っていなかったSnapchatだが、昨年からマネタイズの動きを進めている。

①リプレイ:アプリ上で受け取った“消える写真”や動画のリプレイ(二次再生)が有料で可能に(3回分で99セント)
②レンズ:セルフィー(自画撮り)の加工ツール(フィルターや、グラフィックス、サウンド)の提供(99セント~)

昨年から始まったばかりのこのマネタイズ。通期でどのぐらいの収益が得られるか、どんな数字が出てくるかが楽しみである。



昨年後半から日本の大学生の徐々に広がりつつあるSnapchat。今年大きくスケールするのか、それとも一部の人たちに一時的に流行るだけなのか。
同行を注視していきたい。